PREVENTIVE

予防歯科

失ってしまった歯や歯茎は元に戻りません、病気にならないようにするための予防をいたします。

子供を笑顔で抱えている母親

INTRODUCTION

自分の歯は失ってからでは取り戻せません

歯は痛くなってからでは、削ったり抜いたりといった治療しかできません。削ったり抜いたりしてしまったら、自分の歯はもう取り戻せません。できるだけ削ったり抜かないようにするために、定期的に予防していくという場所として、当院をぜひご利用ください。

削った歯は補うことはできても、完全には元に戻りません。例えばインプラントやブリッジなどの補綴(ほてつ)治療で機能を回復することは可能ですが、天然の歯に勝るものはありません。そのため「治す」よりも「防ぐ」が何より大切です。正しい知識に基づいたケアを続けることで、将来の大きな治療リスクを減らすことができます。

/ 予防歯科を行うメリット  /

早期発見

定期検診で、むし歯や歯周病などの早期発見につながり治療費が抑えられます。

特に矯正中の方や矯正歯科に通院中の患者様は、装置の影響でむし歯が進行しやすい環境にあります。早めのチェックにより小さな異常も見逃さず、治療時間や費用の軽減につながります。

治療時間の短縮

普段から予防することで、大きな病気にかからず、治療時間を短縮できます。

定期的なメンテナンスであれば、1回の処置にかかる診療時間も短く済みます。大がかりな治療を避けられるのは、忙しい方にとっても大きなメリットです。

常にお口の状態が良い

プロによるケアで、お口が常に良い状態を保てます。

クリーニングによって歯石や汚れを取り除くことで、口臭の軽減や爽快感の持続が得られます。ホワイトニングとあわせて行うと見た目の改善にもつながり、日常生活での自信を高められるでしょう。

一生自分の歯で過ごせる

健康な歯を維持できれば、自分の歯で一生過ごすことができます。

天然の歯を保てれば、将来的にインプラントや入れ歯に頼らずに済む可能性が高まります。噛む力を維持することは、全身の健康や栄養状態にもつながります。

/ 歯を守るために欠かせない定期検診 /

歯を治療している

口腔内のチェック

歯周病やむし歯がないか、お口の中を確認いたします。

定期検診は一般の歯科治療と同じように気軽に受けていただけます。検査を通じて、ご自身では気づきにくい小さな異常を早期に見つけることが可能です。これまで予防のためにクリニックに通ったことがないという方も、気軽にご相談ください。

目を傷つけないようにゴーグルを付けて口の中をクリーニングしている

お口のクリーニング

歯磨きなど自宅のケアでは取り切れなかった歯垢や歯石を取り除きます。歯の表面を専用機器で、きれいに磨きます。

水や専用の研磨剤を使用して丁寧に行うことで、清潔で快適なお口を保てるのが特徴です。前歯や後ろの歯まで、隅々までケアすることができます。
当院では、パウダークリーニング「エアフロー」を導入しておりますので、お口にやさしいクリーニングを行えます。

患者さんの口の状況を説明している

お口のアドバイス

現在の歯の状況について説明させていただき、改善が必要であれば、毎日の歯や歯茎のケアの仕方についてアドバイスします。

ブラッシングやフロスの使い方など、正しいセルフケアの方法をお伝えします。必要に応じて生活習慣の改善についてもアドバイスし、患者様がホームケアをより効果的に行えるようにします。

/ プロフェッショナルケア  /

日々のセルフケアだけでは落としきれない汚れを、歯科医院で徹底的に取り除きます。

歯垢・歯石・バイオフィルムの除去

歯に付着した歯垢や硬くなった歯石は自分の歯磨きでは落とせません。歯科医院によるクリーニングで、細菌の温床となるバイオフィルムを徹底除去します。さらに、レーザー治療を用いた歯石除去も行っておりますので、歯茎にやさしく炎症を改善し、治癒を促進します。

歯垢・歯石・バイオフィルムの除去

PMTC法(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

専用機器を使って歯科衛生士が歯を一本ずつ丁寧に磨き上げます。歯表面がなめらかになることで、汚れが付きにくくなります。見た目の美しさが向上するだけでなく、再発予防にもつながります。

PMTC法(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

/ パウダークリーニング「エアフロー」 /

パウダークリーニング「エアフロー」は、微細なパウダーと水・空気をジェット噴射して歯面の汚れを除去する先進的なクリーニング術です。従来の器具では届きにくい細部まで効果的に清掃でき、歯の表面を傷つけにくいのが特徴です。タバコのヤニやコーヒーの着色にも高い効果を発揮し、口元の美しさをしっかりサポートします。

ホワイトニングを受ける前に「エアフロー」でクリーニングすることで、より自然で美しい仕上がりが期待できます。口元を清潔に保ちたい方や審美性を重視される方におすすめです。

/ セルフケア指導 /

予防は「ご自宅でのケア」が基本。患者様一人ひとりのお口の状態に合わせたセルフケア方法を、丁寧にご案内いたします。

ブラッシング指導

ブラッシング指導

歯ブラシの当て方、動かし方を正しく理解することで、磨き残しを防ぎます。患者様ごとに合った歯ブラシの選び方からお伝えします。

デンタルフロス指導

デンタルフロス指導

歯と歯の間にたまった汚れはフロスで除去しましょう。使い方を丁寧にお教えします。むし歯予防だけでなく、口臭予防にも効果的です。

歯間ブラシ指導

隙間が広い歯には、歯間ブラシが最適です。サイズ選びから正しい使用法までサポートします。矯正歯科治療中の患者様にも効果的ですので、ご相談ください。

生活習慣の改善

生活習慣の改善

食生活、喫煙、睡眠などの習慣が口腔の健康に影響します。無理なく続けられる改善策をご提案します。健康な生活習慣は全身の健康維持にもつながります。

/ 定期検診・メンテナンス /

定期検診・メンテナンス

お口の健康を守るには継続的なチェックが欠かせません。

むし歯や歯周病の兆候を確認し、必要に応じてクリーニングやケアを行います。定期的に通っていただくことで、小さな異変も早期発見でき、大きな治療につながる前に対応できます。

/ 一人ひとりに合った予防歯科を提案します /

歯科助手が笑顔で問診している

むし歯になりやすい人・歯周病になりやすい人など、リスクは人によって異なります。
当院ではまず、ご自身のお口の状態を知っていただくことから始めます。お口の状態は一人ひとり異なりますので、それぞれに合わせた予防方法をご提案いたします。

所在地は、JR福井駅東口から徒歩6分とアクセスの良い立地で、駐車場は4台分完備しておりますのでお車でも通いやすい歯科クリニックです。平日だけでなく土曜診療にも対応しているため、平日お忙しい方もご安心ください(木曜・日曜休診)。患者様の生活スタイルに合わせて通いやすい体制を整えています。

2025年、2026年以降も、地域のかかりつけ歯科として院長・スタッフ一同が皆様をサポートします。正しいホームケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを組み合わせ、生涯ご自身の歯で食事や会話を楽しめる健康なお口を目指しましょう。